楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年01月01日
謹賀新年&お知らせ
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
さて前日、書きそびれてしまった2012年の総括でも・・・w
2012年は自分に取って激動の年でした
それまで学内の仲間達でしていた内向的なサバゲーを脱し、サバゲーフィールドに自分で出向くようになり
多くのサバゲーマーとの交流、それまで考えもしなかった戦術や装備
などなど数多くの刺激を受けた一年でした。
装備はやばかったなー
なんせこの1年で
→
レプで始まった海兵装備がジワジワと実物になったり(;´Д`)

まさかのロシア装備
→
→
MW露空挺→アフガン→NKVD
誰が仕組むのか、誰が望むのか。満ちるものが満ち、撓むものが撓む。
溜められたエネルギーが出口を求めて沸騰する。
欲望と野心、策謀と疑惑、誇りと意地。予算が整い資料が揃えば暴走が始まる。
そして、先頭を走るのは、いつもあいつ!
こうしてロシア装備もかなり充実した年になりましたw

CIAカミースなんて始めてしまったりもしてw
流石に今年は新規装備の開拓はしない予定です('∀`)
さぁて、2013年はどういう年になるか
今後共よろしくお願いします!
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
さて前日、書きそびれてしまった2012年の総括でも・・・w
2012年は自分に取って激動の年でした
それまで学内の仲間達でしていた内向的なサバゲーを脱し、サバゲーフィールドに自分で出向くようになり
多くのサバゲーマーとの交流、それまで考えもしなかった戦術や装備
などなど数多くの刺激を受けた一年でした。
装備はやばかったなー
なんせこの1年で


レプで始まった海兵装備がジワジワと実物になったり(;´Д`)

まさかのロシア装備



MW露空挺→アフガン→NKVD
誰が仕組むのか、誰が望むのか。満ちるものが満ち、撓むものが撓む。
溜められたエネルギーが出口を求めて沸騰する。
欲望と野心、策謀と疑惑、誇りと意地。予算が整い資料が揃えば暴走が始まる。
そして、先頭を走るのは、いつもあいつ!
こうしてロシア装備もかなり充実した年になりましたw

CIAカミースなんて始めてしまったりもしてw
流石に今年は新規装備の開拓はしない予定です('∀`)
さぁて、2013年はどういう年になるか
今後共よろしくお願いします!
――――――――――――――――――――――キリトリ線――――――――――――――――――――――
※お知らせ
現在、第三次世界大戦(INH)なる企画サバゲを検討しております。
東VS西したいなーってつぶやいた所、3月某日にDSK貸切予約したけどすること無いからどう?
というご提案を受けて開催してみたいと思います。
去年は多くのサバゲ仲間が企画サバゲを展開していたので今年は自分も(便乗)
1回目、ということで今回は試験的に米軍VS露軍という正規軍同士の形にしたいと思っております
詳しい構想は現在考えていますが、大体こんな感じに↓
戦争の主役はその辺の地方から連れてこられた若者!
若者が配属されんのは最前線の一般部隊!
ということで一般部隊に絞ります。
なのでゲリラ・PMC・特殊部隊は無し!
お前ら迷彩服着ろ、迷彩服 そしてヘルメット被れ
でも、4名くらいならシールズとか特殊系入れてもイイカナー
PJ?2〜3人?
例
・海兵隊・101・82・第1歩兵師団・第1騎・75レンジャー (2000年代以降)


・露はちょっと自分もわからない所が多いので・・・人数も集まらなさそうだし規制緩和の方向



ロシアはカオスすぎんよ・・・ホント

ロシア迷彩着てもらってさ、AKでいいんじゃない?(棒読み)
口径に合わせて弾の重さも
5.56とか5.54は0.2 まで
7.62は0.25 まで
に規定する予定
アサルトライフルは600発 ノマグのみ リアカン規制無し 基本セミオート (良心にお任せ)
マシンガンはワン箱マグ?(数は規制、4人に一人の割合で)
こんな感じにサラッと考えてみましたがどうでしょう?(畏怖)
皆さんのご感想をお願いします
ロシア側で参加したい!という方は人数把握のため是非コメントをオナシャス!
米側については現在、身内の海兵に多数名乗りが出てしまったためロシア側の様子を見て随時、募集をかける予定です
それではよろしくお願いします。
※公式ブログを立ち上げました
「第三次世界大戦 ~ 何が始まるんです?~」
※お知らせ
現在、第三次世界大戦(INH)なる企画サバゲを検討しております。
東VS西したいなーってつぶやいた所、3月某日にDSK貸切予約したけどすること無いからどう?
というご提案を受けて開催してみたいと思います。
去年は多くのサバゲ仲間が企画サバゲを展開していたので今年は自分も(便乗)
1回目、ということで今回は試験的に米軍VS露軍という正規軍同士の形にしたいと思っております
詳しい構想は現在考えていますが、大体こんな感じに↓
戦争の主役はその辺の地方から連れてこられた若者!
若者が配属されんのは最前線の一般部隊!
ということで一般部隊に絞ります。
なのでゲリラ・PMC・特殊部隊は無し!
お前ら迷彩服着ろ、迷彩服 そしてヘルメット被れ
でも、4名くらいならシールズとか特殊系入れてもイイカナー
PJ?2〜3人?
例
・海兵隊・101・82・第1歩兵師団・第1騎・75レンジャー (2000年代以降)



・露はちょっと自分もわからない所が多いので・・・人数も集まらなさそうだし規制緩和の方向

ロシアはカオスすぎんよ・・・ホント

ロシア迷彩着てもらってさ、AKでいいんじゃない?(棒読み)
口径に合わせて弾の重さも
5.56とか5.54は0.2 まで
7.62は0.25 まで
に規定する予定
アサルトライフルは600発 ノマグのみ リアカン規制無し 基本セミオート (良心にお任せ)
マシンガンはワン箱マグ?(数は規制、4人に一人の割合で)
こんな感じにサラッと考えてみましたがどうでしょう?(畏怖)
皆さんのご感想をお願いします
ロシア側で参加したい!という方は人数把握のため是非コメントをオナシャス!
米側については現在、身内の海兵に多数名乗りが出てしまったためロシア側の様子を見て随時、募集をかける予定です
それではよろしくお願いします。
※公式ブログを立ち上げました
「第三次世界大戦 ~ 何が始まるんです?~」
Posted by オメガ0w0 at 16:50│Comments(6)
この記事へのコメント
はじめまして!
愛知県に住んでいますがとても参加したいです!!
ロシア軍で参加希望です。
愛知県に住んでいますがとても参加したいです!!
ロシア軍で参加希望です。
Posted by シース at 2013年01月01日 21:10
>シース さん
コメントありがとうございます!
このまま誰にも見向きされずに終わるのかとヒヤヒヤしておりましたw
開催場所は埼玉県川越市にある『デザートストーム川越』になります。
http://www.desertstorm-kawagoe.com/index.html
開催日は3/24(日)になります。
コメントありがとうございます!
このまま誰にも見向きされずに終わるのかとヒヤヒヤしておりましたw
開催場所は埼玉県川越市にある『デザートストーム川越』になります。
http://www.desertstorm-kawagoe.com/index.html
開催日は3/24(日)になります。
Posted by オメガ0w0
at 2013年01月01日 21:30

>オメガさん
重要なことを書き忘れてしまいました・・
私未成年なのですが大丈夫でしょうか?川越さんのHPには承諾書でいけると書いてありますが・・
重要なことを書き忘れてしまいました・・
私未成年なのですが大丈夫でしょうか?川越さんのHPには承諾書でいけると書いてありますが・・
Posted by シース at 2013年01月01日 23:28
>シースさん
OKですよー
承諾書を忘れないようにしてください。
OKですよー
承諾書を忘れないようにしてください。
Posted by オメガ0w0
at 2013年01月02日 16:25

あけましておめでとうございます
今年もまた一緒にサバゲー頑張りましょう
海兵隊装備もいいですけどもグルジア陸軍装備もどうでしょうか私はグルジア陸軍装備を今年やる予定です
イベントゲーム開催するのですか
予定を見て参加したいと思います
いちよ参加の場合はロシアで参加します
今年もまた一緒にサバゲー頑張りましょう
海兵隊装備もいいですけどもグルジア陸軍装備もどうでしょうか私はグルジア陸軍装備を今年やる予定です
イベントゲーム開催するのですか
予定を見て参加したいと思います
いちよ参加の場合はロシアで参加します
Posted by ムスタ at 2013年01月03日 10:31
>ムスタさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
グルジアはちょっと・・・
ロシア側は集まるかどうか・・・なので是非来てください!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
グルジアはちょっと・・・
ロシア側は集まるかどうか・・・なので是非来てください!
Posted by オメガ0w0(第三次)
at 2013年01月04日 01:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |